髪のパサツキをなくすためには、天然由来のココナッツオイルがおすすめになります。このココナッツオイルの効果を高める方法などがあるので、使用している人の口コミを見ておくようにしましょう。
高校生のときから自分でヘアカラーを買って染めていました。また、ストレートヘアーに憧れて縮毛矯正も何回かやりました。そのせいで20歳を過ぎてから、髪のパサつきが気になるようになりました。とくに雨の日はパサつきのせいで髪がまとまらず、パーマをかけたみたいにうねることがあります。膨らんで頭が大きく見えるので、スタイリング剤で抑えるのですが、一時的な効果はあっても、根本的に治すことはできませんでした。髪の環境を整えるには、天然由来のオイル成分がいいと知って、ココナッツオイルを試してみました。ドライヤーで乾かす前にココナッツオイルをつけることで、潤いが保たれ、傷んだ毛先もツヤツヤになりました。天然成分なので頭皮にも優しく刺激がなくていいかんじです。
美容院に行ったときに、美容師さんに髪のパサつきを指摘されました。「トリートメントはしっかりしてますか」と聞かれ、ギクリとしました。シャンプーとコンディショナーは毎日していましたが、トリートメントはめんどうなので、いつからかやらなくなっていました。髪を乾かすときも、いきなりドライヤーを当て、乾かした後も何もつけていませんでした。おそらくそれが原因で髪がパサつくようになってしまったのでしょう。原因が分かったので、さっそく改善することにしました。時間をかけなくても効果があるトリートメントを買い、さらにドライヤー前につける流さないタイプのトリートメントも用意しました。少し手間がかかりますが、その分潤うようになったので、これからも続けていきたいです。